☆★☆トンボ歩こう会ホームページ☆★☆ (HP05.08/130319)

<ウォーキングで”元気”になりましょう!> 【貴方は 番目のお客様です。次の掲示板へどうぞ】
【 皆さんのフリー掲示版 】 −−−<但し、個人情報の投稿はご遠慮くださいネ!>−−− 【 会員限定の掲示版 】

トップ ニュース 会長挨拶 会則&入会 計画&記録 マナー&レッスン 活動ブログ Photos 外部情報 リンク




(上記原稿(JPG43kb)ダウンロード<A4縦小サイズ印刷用>) <TOPへ戻る>





(上記原稿(JPG211kb)ダウンロード<A4縦小サイズ印刷用>) <TOPへ戻る>








新 年 あ い さ つ





    トンボ歩こう会 会長

  和田利明
  健康ウォーキング指導士



   明けましておめでとうございます。

   「トンボ歩こう会」は発足して一年、未熟ながら自分達で例会を

  企画し、運営等を行なってきました。

  ホームページを開設し知名度も大幅に向上して来たと思います。

   新年を迎え更に飛躍するよう夢を述べたいと思います。


 1.憧れる「トンボ歩こう会」になりたい

   会員が会の目的達成に向けて精進し、会の運営・ウォーキング

  力・ウォーキングマナー ・自然や文化財の見聞を深める。

  そして世間の皆さんから憧れる会になりたい。


 2.社会に貢献できる会になりたい

   多くの人がウォーキングに参加し、健康で明るく豊かになる。

  その結果、健康寿命が伸びる。そんな活動が出来る会になりたい。


 3.「歩育活動」

   今、子供達は一部を除き運動不足の子供が多いようだ。

  ウォーキングを通じて健康で心豊かな子供達になるよう支援出来る

  会になりたい。


                        平成25年元旦




(上記挨拶文(PDF93kb)ダウンロード<A4縦サイズ印刷用>) <TOPへ戻る>








平成24年12月11日 「トンボ歩こう会」

総会あいさつ


  トンボ歩こう会 会長
(社)日本ウォーキング協会
 健康ウォーキング指導士

  和田利明


 「トンボ歩こう会」第2回総会にあたり、所信の一端を述べますので議論の参考にしていただきたい。

<一年をふりかえって>

1.「小さく生んで大きく育てよ」の諺どおり15名の会員で発足した
  が、人数の成長は0であった。
2.しかし、会員は例会のコース設定等、企画運営、情報発信を行う
  等、大きく成長進化したことを評価したい。
3.「トンボ歩こう会」の知名度は、ホームページ、新聞、市の広報誌
  を通じて大幅にアップした。また「トンボ歩こう会」のファンが
  増えたことが、一般参加者の増加につながったと思います。
4.「ウォーキングレッスン」は計3回実施し18名が参加された。
  小さな社会貢献であるが、今後も続けていきたい。なお、県下で
  ウォーキングレッスンを実施しているのは、2クラブだけである。

<来年の課題取組>

1.新規会員の獲得に努める。
2.組織運営にあたって、幹事会のほか会員全員による意見交換会の
  場を設け、コミュニケーションを図っていきたい。

<会員へのお願い>

1.ウォーキング力アップの為、時には長距離ウォークにチャレンジ
  して下さい。
2.各種指導者資格の取得
3.災害、事故発生に備え、危機管理意識の醸成に努めて下さい。
4.一般参加者への目配りに心掛けて下さい。

<まとめ>

 「トンボ歩こう会」は「ウォーキングで元気になろう」を合言葉に、 文化財等を訪ねるウォーキングを旨としている。
 我々は自らがウォーキングを楽しむほか、ウォーキングを通じて一人でも 多くの人が健康になり、楽しんでもらえる社会的貢献に努めなければならない。
そしてウォーカーから憧れる「トンボ歩こう会」になりたいと考えています。

                             以上



(上記挨拶文(PDF312kb)ダウンロード<A4縦サイズ印刷用>) <TOPへ戻る>








平成24年2月25日 「トンボ歩こう会」

総会あいさつ


  トンボ歩こう会 会長
(社)日本ウォーキング協会
 健康ウォーキング指導士

  和田利明


 「トンボ歩こう会」発足総会にあたり、所信の一端を述べますので議論の参考にしていただきたい。

1.「トンボ歩こう会」設立の目的は、会則2条のとおりである。
  設立された「トンボ歩こう会」の社会に果たす役割は大きいものが
  あります。

2.日本ウォーキング協会静岡県協会でも磐田に「トンボ歩こう会」が
  設立されたことに関心をもって見ております。やがて県協会の傘下
  に入ることになると思います。

3.今、全国で「ウォーク日本1800運動」が展開されています。
  磐田市で開催される時は、我々が中心になってお手伝いすることに
  なると思います。

4.我々の活動が定着し社会的に認知される時は、企業や地域の各種
  団体から健康やウォーキングに関する指導者の派遣要請が来るで
  しょう。私はそれを願っています。

5.今の例会の参加者は20人程度ですが、今後参加者が増え、やがて
  50人が参加する例会にしたいですね。更に磐田市で2Day大会
  が開催されることを夢みています。そうなると皆さんが忙しくなり
  ますよ。


 ここで、会員の皆さんにお願いがあります。

1.今までは、皆さんがウォーキングを楽しんで来た。今後の例会
  では、非会員の方への目配りに配慮して頂きたい。

2.「たかがウォーキング、されどウォーキング」です。奥が深い
  です。ウォーキング技術をはじめ、運動生理学、組織運営、その他
  諸々の知識が求められます。 各種資格取得にチャレンジして
  欲しい。特に「普通救命講習T」は、全員受講して頂きたい。
   3月10日(土)9:00〜12:00(申込みは、2月末日)
  毎月実施されている。(広報いわた「情報BOX」参照)

3.月1回の例会では物足らないでしょう。他団体主催のウォーキング
  に参加して交友を深めて欲しい。

                             以上



(上記挨拶文(PDF48kb)ダウンロード<A4縦サイズ印刷用>) <TOPへ戻る>








新 年 あ い さ つ


    トンボ歩こう会 会長
 (社)日本ウォーキング協会
  健康ウォーキング指導士

  和田利明


  新年おめでとうございます。

 「トンボ歩こう会」発足にあたって一言ごあいさつ申し上げます。


 1.「ウォーキングで元気になろう」を合言葉に月1回のウォー

   キングを行って来ましたが、この度会員制に移行する等、

   あらためて「トンボ歩こう会」として発足しました。

 
 2.当面は少ない会員で運営することになりますが、危機管理体制

  の強化や指導者の育成に努める等皆さまが安心して参加できる

  体制づくりに努めます。

 
 3.「楽しみながら歩けば風の色が見える」と言われます。年の

  大きい人も若い人も子供たちも、どなたもが楽しんで歩ける

  「歩こう会」にしたいと考えます。

 
 4.最後に「たくましく生きていく子供」を育てる「歩育」が社会

  的に注目されています。少しでも支援できればと考えています。

 
                        平成24年元旦




(上記挨拶文(PDF68kb)ダウンロード<A4縦サイズ印刷用>) <TOPへ戻る>





 「トンボ歩こう会」 会長 和田利明



   ご 挨 拶 ; 会 員 制 移 行



 「ウォーキングで元気になろう!」を合言葉に、

昨年9月から毎月1回ウォーキングを実施し、

今まで多くの人達に参加していただきました。

 「トンボ歩こう会」(以下「会」という)として、

更に発展させる為、平成24年1月から会員制にします。

 会員制移行に向け会則の制定やホームページ開設その他諸準備に

仲間の皆さんが頑張ってくれました。頭の下がる思いです。

 今後会員には事務局から情報が発信されます。会員はイベントや

企画に積極的に参加し、仲間の絆を深め、楽しいウォーキングで

元気になることを期待します。

 また、ウォーキングの効果や効果的なウォーキングの普及と次代を

担う子供達にウォーキングの楽しさを伝える活動に役立てればと

考えています。

 どなたでも会員になれます。 お気軽にどうぞ。



平成23年9月吉日

トンボ歩こう会 

   会長 
和田利明



(上記挨拶文(PDF57kb)ダウンロード<A4縦サイズ印刷用>) <TOPへ戻る>




inserted by FC2 system